Sea Swallow

0

028-666-4834

Phone

  • 全ての記事
検索
Sea Swallow
  • 2019年6月21日

Custom order

本日こそは、サーフボード製作について書かせて頂くつもりでおりましたが、内容を変更させて頂き、ダベンポート・サーフボードについて、少々書かせて頂きたいと思います。 昨日、紹介させて頂いたダベンポート・タツオスペシャルは、インスタグラムにアップした時点ですぐにお問い合わせを頂き、昨日、早々に売れてしまいました。 「どれ位のアクセスがあったのだろうか?」と思い、シースワローwebのページビュー数をチェックしてみたところ、かなりの数のページ ビューが有り「気になっている方が、意外と沢山いらっしゃる」といったことが分かり「カスタムオーダーについて今一度紹介させて頂こう」と思ったので御座います。 「カスタムオーダーだと、かなり割高になるのでは?」と思っておられる方が殆どかと思われますが、シースワローではカスタムオーダー料や梱包料などは一切頂戴せず、店頭販売価格と同じ価格でカスタムオーダーをお受けしております。 因みにオプション追加料金が発生するのは、カラーを何色も使用したり、凝ったストリンガーやカラーリングをチョイスしたり、ファブリックインレイやテイルブロッ
Sea Swallow
  • 2019年4月18日

Beach life festival

5月3日〜5日にカリフォルニア・レドンドビーチで開催される"ビーチライフフェスティバル"のパンフレットにてダベンポート・サーフボード/アダム・ダベンポート氏が紹介されているようです。 ビーチライフフェスティバルの詳細は、こちら↓ https://beachlifefestival.com カリフォルニア・サウスベイで開催されるビッグイベントのパンフレットにマスタークラフツマンとして紹介されるなんて、とても凄いこと。何故ならサウスベイと言えば、1960年代サーフィンカルチャーの中心地であり、現在でも多くの老舗サーフボードレーベルが拠点を置いている地域だからなのです。 現在、アダム・ダベンポート氏は、5月初旬にカリフォルニア・デルマーにて開催されるボードルームショー に向けて準備を進めており、自身のレーベルだけでなく、ショーに出展する他レーベルのグラスワークを多数依頼されるなど、かなり多忙な様子。 「何故、グラスワークを依頼されるのか?」というと、アダム・ダベンポート氏やジーン・クーパー氏が使用しているイソフタリックレジンが、現在、カリフォルニアでも
YELLOW RAT & AUTHENTIC WAVE POP UP EVENT
Sea Swallow
  • 2019年4月13日

YELLOW RAT & AUTHENTIC WAVE POP UP EVENT

昨日はお休みを頂き、The North Face Standard 二子玉川にて開催されたYellow Rat & Authentic Waveのポップアップイベントへ行って参りました。 午後一の湘南新宿ライン快速に乗り、始めのうち、渋谷まで行こうかと思っていたのですが、途中の大宮辺りで時間にかなり余裕があることが発覚。せっかくなので行き先を上野に変更して、国立科学博物館を見学してしまいました。3時間程みっちり見学した後、途中で小一時間休憩してから二子玉川へ・・・。 二子玉川へはイベント開始40分くらい前に到着。すでに多くの人が集まっており、知っている方もちらほらいらっしゃり一安心です。一番初めに声を掛けて頂いたのは二子玉川でSeaworthy Dry Goodsというセレクトショプをやっている大河君。人混みを掻き分けて、ぐいぐいノースフェイス店内へ・・・。店内には、たまに波乗りをご一緒させて頂く方々もいらっしゃり挨拶していると、Authentic Wave の竹井 達男氏を発見。 竹井さんの方から「一緒に写真を撮りましょう!」と言って頂
昨日、一昨日
Sea Swallow
  • 2018年12月12日

昨日、一昨日

2018.12.10 2018.12.11 昨日、一昨日は定休日ということで、波乗りへ行って参りました。向かったのは両日とも茨城大貫4Beacheさん。 一昨日は、午前7時過ぎにダベンポート・タツオスペシャルにて入水。朝のうちは寒かったからか、腰前後の面ツル極上波が貸し切り状態。2回目のタツオ・スペシャル使用だったのですが、だいぶ板に慣れてきた気が致します。ロッカーやボリュームなどのバランスが凄く良いからか、パドルがスルスル進んでテイクオフがめちゃめちゃ早く、旋回性、ノーズライド性もとても素晴らしいのです。 結局、タツオ・スペシャルにてお昼過ぎまで入水してしまい、慌ててお昼のカップラーメンとおにぎりを食べ、午後からはグリーク・フルカスタム・Vボトムを使用。 午後になりサイズが下がってモモ位。風はオフショアで相変わらず面が良く、えらい勢いで板が走ってくれました。 グリークVボトムも少し慣れてきたからか要領を覚え、何本か乗ったうちコケたのは1回位。テイクオフと同時に波のフェイスにレイルを入れ、低い姿勢で乗ることによって板が安定し、セッションからセッシ
Sea Swallow
  • 2018年10月4日

Glass work

今週末も日本列島に台風が接近する予想となっており、天気予報を見てみたところ、3連休中、茨城辺りでは然程天候が崩れない様子。シースワローは、毎週火曜日、第二、第三月曜日が定休日となりますので、天気良さげな10月8日月曜日は茨城大貫4beacheさんにて1日ボーッとしている予定です。 ダベンポート・エルカデオとマレン・メダカフィッシュを積んで行くかと思います。「その日、大貫行くから板見たい」なんて方がいらっしゃいましたら、お気軽に声をおかけ下さいませ。10月8日には試乗会を開催しようかとも思いましたが「3連休最終日は何かと難しい」と判断し、試乗会はやらずに波乗りを満喫してしまおうかと思っております。 話は変わります。さて本日は、ジーン・クーパー氏のインスタグラムを貼り付けさせて頂きました。「何故にジーンさん?」と思われるかと思いますが、映像にはジーンさんと共にグラスワークをこなすダベンポート・サーフボードのアダム・ダベンポート氏が映っているからなのです。 アダムさんがグラスワークを熟すサーフボードレーベルは、自身のレーベルだけでなく、クーパー・フィッ
完売御礼
Sea Swallow
  • 2018年8月3日

完売御礼

Tatsuo Special Stepdeck 昨日紹介させて頂いたピーター・50's Pig2本は、オンラインストアへアップする前に、あっさり売れてしまいましたので、昨日からデモボード兼自分用の板の選定に入りました。候補は、上に貼らせて頂いたダベンポートの2モデル。 そして先ほど、オーダーする板が決定。 やはり、あの乗り味が忘れられないので、今回はクラシックウェイトブランクにトップ8oz + 6oz、ボトム8ozのボランクロスをラミネートして頂き、ノーズコンケイブ無しの若干軽い9'6" Tatsuo Specialをオーダーすることに致しました。 「何?Tatsuo Specialって?」と思われた方もいらっしゃることと思いますが、Tatsuo Specialはフォトグラファー竹井 達男氏のシグネチャーモデルです。 竹井 達男氏は、ダベンポートチームと親交が有り、ダベンポート・サーフボードのテストパイロットでもあるので御座います。もちろん普段乗っておられるサーフボードは、ダベンポート・サーフボードなのです。 #DAVENPORTSURFBOAR
Sea Swallow
  • 2018年6月17日

CRAFTSMAN

先週、クーパーフィッシュ・サーフボードのジーン・クーパー氏が、アップしたインスタグラム映像を観た波乗り仲間の方から連絡があり「ジーンさん、ダベンポートのTシャツ着ていますね!」とのこと。ジーンさんのインスタグラムをフォローしていますが、全く気が付かなかったため、再度よーく観てみたところ、ジーンさんの左胸にダベンポートロゴを発見。何だかジーンとしてしまいました。 ダベンポート・サーフボードのアダムさんは、ジーンさんと同じファクトリーをシェアしており、とても素晴らしい関係が築かれているのです。また、ファクトリーには週2回ほどランス・カーソン氏が訪れるなど、レジェンドシェイパー達からも多くを吸収し、シェイプ、グラス、サンディングなど全てにおいて日々スキルアップしています。 シースワローオープン当初から付き合いのあるアダムさんに一生物の自分用の板を作って頂きたいと考える今日この頃。 現在、デモボードとして使用している板を自分でも使用している訳ですが、デモボードは自分に合わせて作って頂いた訳ではなく、平均的日本人体型、波に合わせて製作して頂いており「出来る
Demo Day
Sea Swallow
  • 2018年4月19日

Demo Day

そろそろGWが近付いて参りましたので、本日はGWの営業案内をさせて頂こうと考えました。 GW中のお休みは、通常通り火曜日5月1日の他、5月3日木曜日の憲法記念日には試乗会を開催することに致しましたので、実店舗の営業をお休みさせて頂く予定でおります。 以前「GW中、3、4、5日のうちのどれかで試乗会」とお知らせ致しましたが「試乗会に行きたい」とお考えのお客様や自店の予定が定まらないこともあり、3日の開催に決定してしまいました。 場所は、いつもの茨城大貫4Beacheさん 時間は、午前8時くらいから午後3時くらいまで 試乗ボードは、ダベンポートがThe Pig、The Thing、エルカデオ。ピーターが50's Pig 10'0" と9'6"。マレンが5'8" メダカフィッシュ。その他にはエンジョイ・ハンドプレーンとダフィンを持って行きます。 今まで、波、天候に見放されていたシースワロー試乗会。 今年の一発目の試乗会は果たして波、天候に恵まれるのか!?乞うご期待で御座います。 天気、波が大荒れの場合には中止致しますので、引き続きブログ、インスタグラム
Tatsuo Takei
Sea Swallow
  • 2018年4月13日

Tatsuo Takei

映像内には、竹井 達男氏の他にダベンポート・テストパイロットのニック・エリパウロスが登場。 竹井 達男氏、ニック・エリオパウロス共にダベンポート・サーフボードを使用。 #TATSUOTAKEI #NICKELIOPOULOS #AUTHENTICWAVE #DAVENPORTSURFBOARDS
authentic wave by Tatsuo Takei
Sea Swallow
  • 2018年3月30日

authentic wave by Tatsuo Takei

昨夜、店を閉めてから郵便ポストを覗き、びっくりしてしまいました・・・。 サーフフォトグラファー・竹井 達男氏からのポストカードが届いていたのです・・・。 ロングボードの聖地カリフォルニアで、20年におよぶ歳月をかけて完成させた竹井 達男の渾身の写真集"AUTHENTIC WAVE"発売を記念し、写真展が開催されます。 「何故にシースワローに?」と思われた方も沢山いらっしゃることと思いますが、竹井 達男氏はダベンポート・サーフボードチームの一員で、自身のシグネチャーモデル"Tatsuo Special"をラインナップしていることもあり、ダベンポート・サーフボード日本総代理店であるシースワローにも案内状を送ってくれたのだと思います。 「行きたい!」と思っていた写真展。ぜひ行かせて頂くことに致しました。そのため4月5日木曜日は、ご不便をお掛け致しますが、実店舗をお休みとさせて頂きます。 どうぞ宜しくお願い致します。 詳しくは、こちら↓をチェックしてみて下さい。 Bueno Books web http://www.buenobooks.com/slop
Surfing
Sea Swallow
  • 2018年2月14日

Surfing

昨日、一昨日はお休みを頂き、波乗りやらマーサーフボードさんに行って参りました。 一昨日は、朝から茨城大貫4Beachさんへ・・・。 祝日の振替休日ということもあり「海、混んでいるのかな」なんて思っていたのですが、4Beacheさんに着いてみると、なんと1番乗り!? 「波いいのに人いなんだね・・・」などと呟きながら着替えていると、土日祝日がお休みのチームシースワローの方達が現れ、一緒に入水することに。 波のサイズは腹前後で、風はやや強めのサイドオフ。 グリークフルカスタムType 2に改造フィンを取り付けて入水です。 スタンディングポジションが把握出来ていなかったため、始めのうち上手く板を走らせることが出来ませんでしたが、徐々に慣れて板をコントロール出来るようになり、また改造したフィンが上手くマッチしたようで板の動きが前回とは激変。 レイルの切り替えがスムースになり、グイグイスルスル走ってくれました。 グリークフルカスタムオリジナルフィンが届き次第、今度はオリジナルフィンで乗ってみたいと思っております。 2時間ほどグリークフルカスタムType 2に
  • HOME

  • ONLINE STORE

    • SURFBOARD
    • ENJOY HANDPLANES
    • FIN
    • GEAR
    • ACCESSORY
    • APPAREL
    • MOTORCYCLES
  • SURFBOARDS

    • ENJOY HANDPLANES
  • ABOUT

  • HOW TO ORDER

    • SHIPPING
  • HOW TO USE HANDPLANE

  • CONTACT

  • BRANDS

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • HOME
    • ONLINE STORE
      • SURFBOARD
      • ENJOY HANDPLANES
      • FIN
      • GEAR
      • ACCESSORY
      • APPAREL
      • MOTORCYCLES
    • SURFBOARDS
      • ENJOY HANDPLANES
    • ABOUT
    • HOW TO ORDER
      • SHIPPING
    • HOW TO USE HANDPLANE
    • CONTACT
    • BRANDS
    • Blog

    ​© 2022 SEA SWALLOW

    • ホワイトFacebookのアイコン
    • ホワイトInstagramのアイコン
    • ホワイトブロガーのアイコン
    • ホワイトTumblrのアイコン

    ​特定商取引法に基づく表記

    ​個人情報保護方針

    ​古物商許可番号

    ​栃木県公安委員会

    ​第411010001991号

    ​