top of page

Glass work

  • 執筆者の写真: seaswallow
    seaswallow
  • 2020年4月9日
  • 読了時間: 2分



本日は、定休日に行った作業を紹介させて頂きます。


火曜日は、茨城大貫を午前9時過ぎに出発。お昼位にはガレージシースワローに到着し、すぐに作業に取り掛かりました。


まずは、ラップカット部分のバリ取り&面取りを済ませ、その後ボトム側をマスキングし、デッキ側ラミネートの準備。

「デッキ側は、クリアでデッキパッチ入れて下さい」とのオーダーですので、6ozクロスをカットしてデッキに乗せ、その上に6ozクロスを重ね、更にその上に8ozボランクロスを重ね、ある程度カットしてからレジンを準備。


ここまでの厚さのクロスをラミネートするのは初めてだったので「果たして、しっかり満遍なくレジンを浸透させることが出来るのだろうか?」と、少々不安だったのですが、レジンを垂らしながらスクレーパーを動かし続け、何とか全体にレジンを行き渡らせることが出来ました。


あとはデッキ側、ボトム側をサンディングコートした後、サンディングしてから、ラップカット部分が目立たないようにホワイトピグメントにてピンラインを引き、デッキ側、ボトム側をホットコートして磨けば完成。残りの工程は6工程になりますので、上手くいけば来週中には完成するかと思います。


完成してから板を立てて写真を撮れればと思っておりますので、全体像が気になっている方がいらっしゃいましたら、今しばらくお待ち下さいませ。

 
 
 

댓글


bottom of page