テスト日和
- seaswallow
- 12 分前
- 読了時間: 2分

2025/11/10/11:00AMごろ
午前中、風が弱く波が上がる予想だったため、ロンディネサーフボード5'6"ベビースワローと6'4"リラックスドスワローを積み込み、朝から大貫へテストに行って参りました。
7:00AM過ぎくらい〜昼前くらい
波:腹〜胸、セット肩
風:北北西弱
板:ロンディネサーフボード5'6"ベビースワロー、6'4"リラックスドスワロー、6’4”ファルコン
朝イチ、5'6"ベビースワローを使用するも、一瞬掘れてすぐに波が厚くなってしまう状況に苦戦。ほぼテイクオフしか出来なかった為、1時間ほどで6'4"リラックスドスワローに交代。
6'4"リラックスドスワローは幅、厚み共に余裕があり、厚めの波でも楽にテイクオフ出来てインサイドまで乗り繋ぐことが出来たのですが、板を交代してからサイズ&ブレイクが変わったようで、胸〜肩くらいの切れた波が入るようになった為、3本ほど乗った後に再び5'6"ベビースワローに交代。
何本か乗ってから、ラインナップにいた6’4”ファルコンに乗る4BEACHE支配人さんと板を交換し、久しぶりに6'4"ファルコンに乗りました。
4BEACHE支配人さんの6'4"ファルコンは、テスト&デモボードとして使用している6'3"ファルコンよりもパフォーマンス寄りにシェイプしており、僕が使ったのは今回を含めて2、3回位。以前使った時には波数が少なく人が多かったり、ダンパーの時だったので板をしっかり走らせたことはなく「とりあえずテイクオフは早い」くらいの感覚だったのですが、今日はレギュラー&グーフィー共板を走らせることができ、かなり良い動きをしてくれました。
ショートボード(スラスター)寄りの細身のアウトラインの割にパドルスピード速く、テイクオフ時には5'6"では引っ掛からない位置から板が滑り出して余裕で波を捕まえることができ、何回かターンしてインサイドまで乗り繋ぐことが出来ました。
試乗会では4BEACHE支配人さんのファルコンも試乗可能ですので、興味のある方いらっしゃいましたら、お気軽に試乗下さい。




コメント