困惑
- seaswallow
- 5月14日
- 読了時間: 2分
気温が上がってきたからか「サーフボードレンタルやってますか?」と電話が掛かってきたり、ホコタファクトリーにいきなり来て「ウェットスーツレンタルしたいんですけど」といった事が増えてきました。
外で車が止まって「すみませーん」と声を掛けているのが分かっても、作業中手を離せないので放置するのですが、放置していると電話が掛かってくるので、大慌てで作業を終わらせ直ぐに折り返して何とか対応しています。
GOOGLEに情報を載せているので、海の近くまで来てネットで検索して連絡してきたり、直接来られるのだと思いますが、GOOGLEにはサーフボードやウェットスーツのカスタムオーダー&サーフボードリペアのみで用品などのお取り扱いは一切ない旨を書かせて頂いており、勿論レンタルボード&ウェットスーツありますなどとは一切書いておりません。
また「お越しの際は必ず事前に連絡ください」と書いているにも関わらず、情報をよく読まずに来られるため作業に支障をきたし、少々困惑している今日この頃。
いつもリペアなどでお越し頂いているお客様は、皆さまお越しになる前日までには「明日、何時ごろ行きます」といった連絡を頂いており、その時間帯はレジンを使った作業を避けられるので大変助かっているのですが「サーフィンやってみたい」といった初心者の方々が、よく分からずに問い合わせてきていることと思います。
これからの時期、こういったお問い合わせが増えるかと思われますので、様子をみてGOOGLEの情報を削除するつもりです。
営業日や営業時間が分かりGOOGLEマップとも連携しているため、お客様にとっては大変便利かと思いますが、何卒ご理解ご了承のほど宜しくお願い致します。




コメント