TEST
- seaswallow
- 6月2日
- 読了時間: 1分

今日は大貫で納品2本あったので、お客様が来る前に2ラウンド。
午前5時くらい
波のサイズ:腹〜胸くらい
風:北〜北西微風
セミドライにブーツ履いた方が良い位の水温。
1R目は5'10" QUAIL 2HPを使用。
こちらのモデルはハイパフォーマンス仕様のラウンドテイルツイン。
ノーズもテイルもペラペラでセンター厚2 1/2"で幅20"。
ボリュームない割にはテイクオフ早く動きが軽快です。
ここのところノーズ幅やテイル幅のあるボリュームのある板に乗っていたからか、いつも以上に板が回り、バックサイドで一本だけラディカルな動きが出来たような気が致します。(気のせいかも知れませんが、気分はジョシュ・カーでした)
1時間ほどで足が冷えてしまったので、一旦上がって10分ほど休憩したのち今度はASYMモデルにて入水。
波のサイズが下がり、波数減ってしまった為3本ほど乗って海から上がって着替えを済ませたところ、ちょうど良くお客様方が時間差で到着。
無事納品を済ませ、ホコタファクトリーに戻って9時半ごろから作業はじめました。




コメント