TEST
- seaswallow
- 4月29日
- 読了時間: 1分

今日は朝のうちリペアでお預かりしている板にレジンを塗ってから、ホコタファクトリー近くのポイントにて午前9時ごろから1時間ほど7'4" PTARMIGANをテストして参りました。
PTARMIGAN MODELのテストは今回で2回目です。
ここのところヒザあるか無いかくらいのスモールコンディションだった為、全く海には入らず作業に集中しており久々の入水。
「低気圧通過に伴い少しはサイズ上がるかな?」と思い入水してみたのですが、9時から10時くらいはヒザ〜モモ位で干潮近かったこともありスモールに加えブレイク良くない状況。
因みに風は北西強。
その代わり空いていたので、何本か乗ることが出来ました。
乗ってみると小さいのにパワーがあり巻いていた・・・。
速めの波でも7'4"なので余裕でテイクオフでき「置いて行かれる!?」と思っても、板がスルスル前へ出ていってくれて、波のサイズの割にはグライド&スピードを感じることが出来ました。
次回は、もう少しサイズのある波でテスト出来ればと思います。
コメント