top of page

FOR TYPHOON SWELL

  • 執筆者の写真: seaswallow
    seaswallow
  • 6月24日
  • 読了時間: 1分
ree

ree

ree

台風シーズンが近づくと、タイフーンスウェル用の板を作りたくなります。

そんな訳でアウトラインを引いては消してを繰り返し、3パターンのアウトラインが完成。


この3パターンから1つだけ選び、RONDINE SURFBOARDS FOR 2025 TYPHOON SWELLとして時間に余裕がある時に製作したいと思います。


もちろんツインフィン仕様。


デカい波でコンディション整う”THE DAY"みたいな日は、そうそう無いかと思いますが、一応準備です。


因みに昨年はタイフーンスウェル用に6'8"を製作し、使用したのは台風17号のスウェル僅か1回だけ。

しかも大して大きくなかった。


サイズ&力のある波の場合、長さのアドバンテージは大きく、幅が細くても長さがあればテイクオフは早くなり、気持ちに余裕を持ってテイクオフ出来ることによって、波がよく見えるような気がします。


あとは重さ。

少し重さあった方が板が跳ね難く、重さによって板自体が走ってくれるので、使うマテリアルはフォーム密度のあるクルーズウェイトブランクスを使用するつもりです。

 
 
 

コメント


bottom of page