top of page

GLASSING

  • 執筆者の写真: seaswallow
    seaswallow
  • 5月4日
  • 読了時間: 2分

ree

RONDINE SURFBOARDS

PELICAN STD MODEL

6'4" x 20 3/4" x 2 1/2"


今朝、4時ごろ起床してみましたが、ホコタファクトリー近くのポイントは未だクローズに近い状態だったため海には入らず、早朝より作業を開始。

GWだからか皆さん海の状況が気になるようで、何台もの車がポイントへ降りて行っては引き返してきています。


朝の波情報をチェックしてみたところ、出来るポイントは混雑しているようだったので、今日は入水を諦め作業に集中することにしました。


朝一、まずは昨日シェイプしたRONDINE SURFBOARDS 6'4" PELICAN STD MODELのボトムをラミネート。


ラミネートは、ただクロスを巻けばいい訳ではなく、綺麗にラップをカット出来るようにデッキ側をしっかりマスキングしなければなりません。

このマスキングが一番大事。


マスキングが綺麗に出来たらフィンパッチをカット。

次にもう一層全面にクロスを乗せ、ラップの幅よりも少し広い幅でクロスをカットしたら、作っておいたカラーレジンをイエロースプレッダーというヘラで満遍なく広げクロスに染み込ませラミネート。


レジンをただ塗ればいいといった訳ではなく、レジンが余分にあってもダメだし、レジンを搾りすぎてもダメ。

均一にレジンが染み込むようヘラに加える力加減を慎重に調節しながらラミネートしていきます。


明日、デッキ側をラミネート出来ればと思います。


 
 
 

コメント


bottom of page