top of page

GLASSING

  • 執筆者の写真: seaswallow
    seaswallow
  • 5月5日
  • 読了時間: 1分

ree

ラミネート前


ree

ラミネート後

RONDINE SURFBOARDS

PELICAN STD MODEL

6'4" x 20 3/4" x 2 1/2"


今朝、製作中PELICAN STD MODELのデッキラミネートを終えました。

デッキ側は色を入れずにクリアレジンでラミネート。


グラススケジュールはデッキ6oz + 4oz + 6ozデッキパッチ、ボトム6oz + 4ozフィンパッチ。


色が付いている外周レイル部分はボトムをラミネートした際、巻き返した部分で”ラップ”といいます。

このラップの幅はレーベルやビルダーによって様々で、クラシックロングボードの場合幅を3”とったりします。


RONDINE SURFBOARDSではショートレングスからミッドレングスでラップ幅1"。

ロングボードで2”幅。

「幅の違いで何が変わるの?」と思った方もいらっしゃることと思いますが、見た目が少し変わるくらい。


厳密に言えば、重さや板のフレックスが僅かに変わるかと思いますが、その差を判断することはなかなか難しいかと思います。


ついでにお知らせです。

明日は火曜日ですが宇都宮店をお休みし、ホコタファクトリーもお休みを致します。

ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

 
 
 

コメント


bottom of page