I LOVE TWIN FIN
- seaswallow
- 8月22日
- 読了時間: 1分


FISH FRYに持ち込む為に製作している6'0" SWALLOW SD MODELは、昨日のうちにボトムラミネートを済ませ、午後よりデッキラミネートに取り掛かりました。
テスト&デモボードの場合「この色でラミネートしよう」と前もって色を決めてから作業することはあまりなく、クロスを乗せている時に思い付いた色を「さてラミネート」といったタイミングで、ばばばっと作っているのですが、今回はピグメントのパープルになりました。
ボトムとデッキで濃淡を変えてみたので、どんな仕上がりになるのか楽しみであります。
話しは変わりますが、ここのところ「ツインザーで作れないですか?」とのお問い合わせを頂くことが御座います。
しかし、流行りモノを好まないRONDINE SURFBOARDSでは至って普通に「出来ません」とお断りしております。
今時、ほぼ全てのサーフボードレーベルがツインザーモデルをラインナップしており、猫も杓子も状態かとは思いますが「作る技術が無い」といった訳ではなく、流行には流されないと共に"SIMPLE IS BEST"/シンプルイズベストといったような考えなのです。
フィッシュフライに持ち込まれるフィッシュも間違いなくツインザーが多いかと思われますが、RONDINE SURFBOARDSではツインフィンをアピールしてきたいと思います。




コメント