MANY CRACKS
- seaswallow
- 8月28日
- 読了時間: 1分

今日は朝からヒビと格闘。
他店にて中古のロングボードを購入されたお客様よりリペア依頼を受けた板。
ボトム側に何本ものヒビが横方向へ・・・。
「買った時からヒビがあったけれど、何回か使ったらヒビが伸びて開いた気がします」とのこと。
前に乗られていた方が盛大にパーリングして、板にかなりの負荷(折れる手前)が掛かった結果、ヒビが入ったのだと思われます。
ボトムの広範囲にヒビが入ってしまい、一部うっすら茶色っぽくなっている箇所もあり、フォームまで達していないもののヒビに染み込んだ感じ。
今回は範囲が広いのでクロス目が現れる位までボトム全面をサンディングしてから、ヒビ箇所にレジンを塗ってサンディング。
その後、ボトム全面に6ozクロス一層乗せることに致しました。
若干重さが出てしまう旨了承頂いており、安心して乗れる状態にします。
中古ボード購入の際など、ボトム横方向へ走るヒビが何本もある板の購入は、価格が安くても避けた方が宜しいかと思います。
購入価格が安くても、結局のちのち高く付いてしまいます。




コメント