NEW TEMPLATE
- seaswallow
- 8月31日
- 読了時間: 2分

今日、NEW MODELに使用するテンプレートを製作致しました。
以前、紹介させて頂いたラウンドノーズミッドレングスモデルのアウトラインを何度も確認し、悩みに悩んだ結果「これじゃない・・・」と考え、結局、ポイントノーズアウトラインにしてしまいました。
「ファンなモデル」といったコンセプトは変えておらず、既存モデルのMID SWALLOWとは微妙にカーブを変えており、FAT SWALLOWとMID SWALLOWの中間といった感じ。
RELAXED SWALLOWといったモデル名にしてみました。
他の作業が落ち着いてから作り始めるつもりでおり、予定通り6'4"で作ります。
使用するブランクはUS BLANKS YELLOW(CTウェイト)なのですが、昨日、6'0" SWALLOW SDに乗ってみて「CTウェイトではなくスタンダードウェイトかクルーザーウェイトの方が良かった」と思ってしまいました。
何故にそう思ったのかと申しますと、パフォーマンス性よりもグライド&スピード性を重視したアウトラインなので、少し重さがあった方がグライド感やスピード性が増すと思ったからなのです。
重すぎても良くありませんが、パフォーマンスに全振りしていない板であれば、少し重さがあった方が板自体が走ってくれたり、荒れた面での板のバタつきも抑えられメリットになったりします。
乗り手の好みもあるかと思いますが・・・。
今回は在庫が無く急ぐ必要がある為CTウェイトで製作しますが、次回、店置きボードやデモ&テストボードを作る際にはスタンダードウェイトかクルーザーウェイトで作ってみたいと思います。




コメント