SURPRISED
- seaswallow
- 7月25日
- 読了時間: 2分

午前10時過ぎ、作業中ふとスマートフォンを見てみるとLINEが!?
誰かと思ったら4BEACHE支配人さんから。
「どうしたんだろ?」と思いメッセージを読んでみると「RONDINEに興味のあるサーフショップの人が来て、今デモボード乗ってます!」とのこと!?
作業を中断し、大慌てでホコタファクトリーにあるデモボードを6、7本積み込み、作業着のまま4BEACHEさんへ・・・。
支配人さんや常連の方々がそのサーフショップの方と話したそうで「7月6日の試乗会来たかったけれど、来れなかったそうですよ」と教えて頂きました。
サーフショップの方が海に入っている間も常連の方々が海の中でフォローして下さり、僕が4Bに着いたら支配人さんが海へその方を呼びに行って下さいました。
4BEACHEの方々には日頃からお世話になり感謝しかないのであります。
サーフショップの方が海から上がってきてから、持って行ったデモボードを見て頂いたり、試乗された板の感想を伺ったり、取り扱いについてお話したり致しました。
以前にも「うちで扱おうか」とお話しを頂いたサーフショップもあったのですが、RONDINE SURFBOARDSは販売価格が低価格なこともあり「この価格だとお互い儲け出ないから販売価格もう少し上げてからにしよう」といった感じでした。
今回、遠方からわざわざ4BEACHEにお越し頂いたサーフショップの方にも「なぜ低価格で板を作っているのか」といったことも含め色々お話しさせて頂きましたが、何よりも乗り味やシェイプ、板の出来栄えを褒めて頂いたことが嬉し過ぎて、内容があまり入って来なかったというのが本音です。
もしかしたら、関東から少し離れた地域で取り扱われるようになるかも知れません。
お知らせ出来るようになりましたら、こちらのブログで紹介させて頂きます。




コメント