ボトムラミネート
- seaswallow
- 6 日前
- 読了時間: 2分



ロンディネサーフボード
キングフィッシャーモデル
今日、早朝より製作中6'4"キングフィッシャーモデルのボトムラミネートに取り掛かりました。
サーフボードのラミネート(クロスにレジンを染み込ませフォームに巻く)は通常ボトムから行います。デッキからラミネートしてしまうとロッカーが変化してしまう可能性があったりするのです。
ラミネートは、ただクロスを巻けばいい訳ではなく、クロスを巻き返すデッキ側をしっかりマスキング出来ていなければ、仕上がりのラインがガタガタになってしまったり、クロスを巻き易いように適切な位置に切り込みを入れなければ、硬化時にクロスが浮いてしまったりなどトラブルの原因になったりする為、下準備の方が時間を要します。
時間を計ったことはないのですが、準備が整ってからクロスにレジンを注いで20分前後でラミネートを終えているかと思います。この20分前後はレジンの硬さに全神経を集中させスクイージー(へら)を使ってレジンをクロスに満遍なく染み込ませるのですが、サーフボードを作り始めた頃とあまり変わらず、毎回緊張してしまいます。
そして今回は、薄いブラウンレジンティントでボトムをラミネートしてみました。
グラススケジュールは6oz + 4ozフィンパッチ。
フィンパッチ部分の色が若干濃くなっているのを確認出来るかと思いますが、クロスが2層になっているため色が濃くなります。
明日か水曜日にデッキ側をラミネート出来ればと思います。




コメント