top of page

検索


GLASSING
RONDINE SURFBOARDS PELICAN STD MODEL 6'4" x 20 3/4" x 2 1/2" 今朝、4時ごろ起床してみましたが、ホコタファクトリー近くのポイントは未だクローズに近い状態だったため海には入らず、早朝より作業を開始。...
seaswallow
5月4日


SHAPING
2025/05/03 6:25 AM RONDINE SURFBOARDS PELICAN STD MODEL 6'4" x 20 3/4" x 2 1/2" 「明日はサイズありそう、風弱そうな朝一を狙う!!」なんて思い昨夜はかなり早めに就寝したのですが、4時ごろに起きて波...
seaswallow
5月3日


TEST
2025/05/01 3:30PM 昨日午後、レジン硬化待ちの間に波が気になり波チェックしてみたところ、サイズ上がった気がしたため、風向きの合いそうな鹿島のポイントへ行って参りました。 波のサイズはアベレージ胸位で、たまに頭前後のセット。 風はクロスオフ強。...
seaswallow
5月2日


WE DON'T CARRY
今日は、たまにお問い合わせ頂くEPSについて書かせて頂きます。 「EPSで作りたいのですが、出来ますか?」とお問合せを頂くことがあるのですが、EPSサーフボードの製作はお断りさせて頂いております。 「作る技術がない」といった訳ではなく、どんな乗り味になるのか全く想像つかない...
seaswallow
5月1日


IN THE WORKS
朝一、波のサイズありそうだったので近くのポイントにて1時間ほどRONDINE SURFBOARDS 5'10" ROBINにプライウッドフィンFOR FUTUREを装着し入水。 風は弱く波のサイズは胸位ありましたが、一瞬掘れてその後はダラダラとブレイクしショルダー張ってこな...
seaswallow
4月30日


TEST
今日は朝のうちリペアでお預かりしている板にレジンを塗ってから、ホコタファクトリー近くのポイントにて午前9時ごろから1時間ほど7'4" PTARMIGANをテストして参りました。 PTARMIGAN MODELのテストは今回で2回目です。...
seaswallow
4月29日


RONDINE SURFBOARDS
RONDINE SURFBOARDS PELICAN TWIN MODEL 6'4" x 20 1/2" x 2 1/2" 朝から仕上げのサンディングに取り掛かり、午前中のうちに完成。 仕様 ブランク:US BLANKS GREEN(クルーズウェイト) グラス:デッキ6oz...
seaswallow
4月28日


THAT'S TOO BAD
今日も早朝より作業を開始したのですが、午後から来客が何件かありブログを書く時間が全くなかったため、少し遅めのアップです。 とりあえず作業の方は、きりの良い所までは進められたのでYouTubeでWSLベルズビーチファイナルを観戦してしまいました。...
seaswallow
4月27日


GW
RONDINE SURFBOARDS PELICAN MODEL 6'4" x 20 1/2" x 2 1/2" 今日からGWに入られた方もいらっしゃることと思います。 ホコタファクトリーでは板やフィンの製作、リペア作業が詰まってしまっているため、GW休まず作業を進める予定...
seaswallow
4月26日


RONDINE SURFBOARDS
RONDINE SURFBOARDS PELICAN MODEL 6'4" x 20 1/2" x 2 1/2" 製作中の6'4" PELICAN MODELは、昨日午後よりグラスワークに取り掛かりました。 こちらのPELICAN...
seaswallow
4月25日


TEST
2025/04/24 RONDINE SURFBOARDS ROBIN MODEL 5'10" x 20 1/2" x 2 1/2" 今日は5'10" ROBINと7'4" PTARMIGANを積み込み千葉北へ向かいました。 ポイントに着いたのは午前7時30分位。...
seaswallow
4月24日


IN THE WORKS
RONDINE SURFBOARDS PELICAN MODEL TWIN ver. 6'4" x 20 1/2" x 2 1/2" 今朝、ブランクスが何本か届き、早速、作業に取り掛かりました。 まずは、PELICAN MODELツインフィンバージョンをシェイプ。...
seaswallow
4月23日


BROAD MINDED
ここ数日で数名のお客様から昨今のロングボード事情について耳にしました。 「ロングボーダーが多くて困る」といったことや「あそこのポイント、エリア規制されるかも」といった感じ。 今年に入ってから久しぶりに行ったポイントでエリア規制されていることを知ったこともあり「他でも規制され...
seaswallow
4月22日


REPAIR
気温が上がってきたからか、サーファーの動きが活発になってきたような気が致します。 何故ならリペアの持ち込みが一気に増えてきたから。 そこで今日はクラッシュした際、気を付けて頂きたいことを少々書かせて頂きます。 皆さま「サーフボードの中に水が入ったらマズイ」といったことをご存...
seaswallow
4月21日


AXXE CLASSIC 2025 S/S
昨日4月19日(土)、関東地方では多くの地域で夏日を記録したようで、ホコタファクトリーのある茨城南部鉾田でも汗ばむ陽気。 気温が高いものの、ここのところ南寄りの風が入っていたため、水温の方は若干下がったようですが、水温もすぐに上がってくるのではないでしょうか。...
seaswallow
4月20日


SO GOOD
RONDIEN SURFBOARDS PTARMIGAN MODEL 7'4" x 21 1/2" x 2 3/4" 昨日、レジン硬化中に「少し出来れば・・・」と思い、出来上がったばかりの7'4" PTARMIGANを積んでホコタファクトリー下のポイントへ波チェックに行って...
seaswallow
4月19日


RONDINE SURFBOARDS
RONDINE SURFBOARDS PTARMIGAN MODEL 7'4" x 21 1/2" x 2 3/4" 昨日、製作中だったデモ&テスト用の7'4" PTARMIGAN MODELが完成致しました。 すぐにでもテストしたいところですが、週末の茨城はスモール予想・...
seaswallow
4月18日


MACHINE or HAND
RONDINE SURFBOARDS or 他ブランドの板でカスタムオーダーを検討されている方に「マシンシェイプってどうなんですか?」と聞かれることがたまにあります。 そんな時「比べるものではない」と思いながらも対応するのですが、ハンドシェイプのサーフボードに拘らないのであ...
seaswallow
4月17日


GLASSING
RONDINE SURFBOARDS PTARMIGAN MODEL 7'4" x 21 1/2" x 2 3/4" デモ&TEST用7'4" PTARMIGANモデルのグラッシングに取り掛かっています。 カラーは桜を意識してみました。...
seaswallow
4月16日


PLYWOOD FIN FOR FUTURE
仕上げ前 2025/04/11 先週金曜日、FUTUREフィンボックス用プライウッドフィン2セット目が完成し、午後から茨城南部のポイントにてテストして参りました。 波のサイズ胸くらい。 はじめのうちオンショア〜オフショア。 RONDINE 5'10" ROBINを使用。...
seaswallow
4月15日
bottom of page