top of page

検索


TYPHOON SWELL
2025/07/04/10:00 今日は朝5時ごろにホコタファクトリー近くのポイントをチェック。 既に数十名入水していましたが、昨日の夕方よりもサイズなく、しばし眺めたのち大貫へ移動。 午前6時位に4BEACHEさんに到着。...
seaswallow
7月4日


WAVE DAY
2025/07/03/17:00 今日は波の日だそうです。 車のNAVIが教えてくれました。 「夕方、サイズ上がってくるかも」と思い、ホコタファクトリー近くのポイントに午後3時ごろ入水。 南東風(クロスオン)の影響からか、胸位のセットがたまーに入ってきていたのですが、風がサ...
seaswallow
7月3日


PREP
2025/07/02/13:40 今日は、7月6日(日)に開催する試乗会の準備&テストを兼ね、午前中4BEACHEさんに行って参りました。 日曜日、天気が良くて暑くなりそうなのと、波がさほど大きくならなそうなのでイベントテントと9'0" LONG...
seaswallow
7月2日
SIX SENSE
モータースポーツが好きな方がいらっしゃるかどうか分かりませんが、今日は、サーフィンとは全く関係ないような内容になります。 もともとモータースポーツが好きで、その中でも特にフォーミュラカーレースが好きなので、F1が開催されればYouTubeにてハイライト映像などをチェックして...
seaswallow
7月1日


DEMO DAY
今度の日曜日7月6日、試乗会開催致します。 今週、南東海上に発生するかと思われる低気圧が、熱帯低気圧や台風になるかも知れませんが、今のところ6日の天候には影響せず、ウネリだけ届けてくれそうな感じ。 波のサイズは、さほど大きくならない予想ではありますが、試乗会前日の状況を見て...
seaswallow
6月30日


THE KINGFISHER
RONDINE SURFBOARDS KINGFISHER MODEL 5'8" x 20 1/2" x 2 1/2" 鉾田のセミプロ高校生DANくん(世界的に有名な国産ウェットスーツメーカーにサポートされています)に3ヶ月位テストしてもらっていた5'8"KINGFISHE...
seaswallow
6月29日


RONDINE SURFBOARDS
RONDINE SURFBOARDS MID SWALLOW MODEL 7'0" x 21 1/2" x 2 7/8" お客様の作業を優先しているため、なかなか仕上げられなかったストック販売向けのMID SWALLOWモデルが、今朝、完成致しました。 仕様は...
seaswallow
6月28日


WHERE THE WAVES GONE
今日予定していた作業が予定通り終わり、暑いし粉まみれなので「出来ないかな?」と思い、双眼鏡で海を眺めていたところ、でかい船を発見。 大洗ー苫小牧で運行される新しいフェリーが鉾田沖を航行していました。 LNG燃料を使用しているらしい。...
seaswallow
6月27日
TEST
今日も試乗ボード移動ついでに茨城大貫4BEACHEさんにてテストです。 鉾田辺りは今日も濃霧のため波のサイズ、波数など海の状況は一切わからず、朝のうちにグラスワークを済ませ、試乗ボード3本と5'8" SWALLOW WINGを積み込み、9時過ぎにホコタファクトリーを出発。...
seaswallow
6月26日
TEST
朝、熱帯低気圧からのウネリが入っていそうな気がしたので、試乗ボードと5'8" SWALLOW WINGを積んで4BEACHEさんに行って参りました。 因みにホコタファクトリー周辺は濃霧の影響で波のサイズは勿論、波数も全く分からない状況。...
seaswallow
6月25日


FOR TYPHOON SWELL
台風シーズンが近づくと、タイフーンスウェル用の板を作りたくなります。 そんな訳でアウトラインを引いては消してを繰り返し、3パターンのアウトラインが完成。 この3パターンから1つだけ選び、RONDINE SURFBOARDS FOR 2025 TYPHOON...
seaswallow
6月24日
PREP
朝のうちに作業&お客様へ板の引き渡しを済ませ、デモボード移動のため4BEACHEさんに行って参りました。 波のサイズがあった場合にはロングボードや長めの板に試乗される方はいないかと思われますので、とりあえずミッドレングスから移動。...
seaswallow
6月23日


DEMO DAY
7月2日(水)予想天気図 7月6日(日)試乗会中止の可能性大です。 RONDINE SURFBOARDSの多くのモデルはサイズのある波でも機能し対応可能ですが、台風が接近しなくても波のサイズ頭以上になる予想だった場合には試乗会中止に致します。...
seaswallow
6月22日


FIXED
今日は、お預かりしている板を午前中に何本か仕上げ、午後1時くらいから1時間ほどホコタファクトリー近くのポイントにて入水致しました。 波のサイズ:ヒザ 風:南東、面ややガタつき気味 板:RONDINE SURFBOARDS 6'4" SWALLOW...
seaswallow
6月21日


ALMOST FLAT
作業中「身体冷やして粉落としたい・・・」と思い、キリの良いところで作業切り上げてホコタファクトリー近くのポイントへ・・・。 小さくても入る気満々でしたが「今日もダメだ・・・」と項垂れてホコタファクトリーに戻り、気を取り直して作業を再開しました。...
seaswallow
6月20日


GLASSING
RONDINE SURFBOARDS MID SWALLOW MODEL 今日も早朝より作業開始。 7'0" MID SWALLOW MODELのデッキラミネートに取り掛かりました。 ラミネートでは作業よりも準備に時間が掛かります。...
seaswallow
6月19日


GLASSING
RONDINE SURFBOARDS MID SWALLOW MODEL 7'0" x 21 1/2" x 2 7/8" いきなり猛暑日になり「梅雨前線どこ???」といった感じですが、日中は気温が上がり安定したグラスワークが出来なそうなので、早朝より先日シェイプの終わったM...
seaswallow
6月18日


DEMO DAY
まだ日数ありますが、来月7月6日(日曜日)茨城大貫4BEACHEさんにて開催予定の試乗会に向け、試乗ボードの移動を少しずつ始めたいと思います。 短いのから長いのまで30本近く4BEACHEさんに運ばなければならず、いつも何回かに分けて運んでいます。...
seaswallow
6月17日


MID SWALLOW
RONDINE SURFBOARDS MID SWALLOW MODEL 7'0" x 21 1/2" x 2 7/8" 昨日夕方、作業途中だった店置きストック7’0” MID SWALLOWのシェイプが終わりました。 すぐにラミネートしたいところですが、グラススタンドを使...
seaswallow
6月16日


TEST
2025/06/15/11:30AM 朝、カリフォルニアのローワートレッスルズで開催中のCTをYouTubeのLIVEで観てから作業に取り掛かりました。 五十嵐カノア選手、今回も惜しかった・・・。 現在CTランキング3位。 期待してしまいます。...
seaswallow
6月15日
bottom of page