top of page

検索


STOCK
今日も鉾田ではスモールコンディションですが、結構な数のサーファーが入っているようです。 現在ホコタファクトリーではリペアを何本もお預かりしておりますが、浸水していないサーフボードは次々に作業を終わらせ、引き取りに来て頂いております。 浸水している板は現在3本。...
seaswallow
6月14日


NO WAVES
HOKOTA IBARAKI 4:00 PM 今日も波がない。 ヒザ位しかありません。 朝、作業を始める前に昨日出来上がった5'8" SWALLOW WINGモデルをワックスアップしてからフィンボックスにイモネジを入れ、何時でも使えるように準備。...
seaswallow
6月13日


RONDINE SURFBOARDS
RONDINE SURFBOARDS SWALLOW WING MODEL 5'8" x 20 1/2" x 2 1/2" 今日の午後、製作中だったPROTOTYPE FOR DEMO&TESTが完成致しました。 こちらのPROTOTYPEは、以前に紹介させて頂いたBABY...
seaswallow
6月12日
DELAMINATION
今日は、たまにお問合せを頂く剥離について書かせて頂きます。 剥離に関するブログを以前にも書いたことがありますが、その記事へのアクセス数が多く「皆さん板にトラブルを抱えているのかな」なんて思ってしまいました。 写真があれば分かり易いのですが、サーフボードのグラスが剥離した画像...
seaswallow
6月11日


IMPRESSION
ここのところ頻繁にRONDINE SURFBOARDSのインプレッションを頂いており、ここ最近(2週間くらい)ですと遠方にてOWLモデルに乗られている方や大貫でSWALLOW SDモデルに乗られている方、HAWK 2モデル1本だけ積んでトリップに行かれた方や5'4"...
seaswallow
6月10日


GLASSING
今日は朝イチで製作中5'8" PROTOTYPE TEST&DEMO用のデッキラミネートに取り掛かりました。 ボトム側のダサいレジンワークに負けないインパクトのあるレッドに近いオレンジでラミネート。 他の作業と同時進行で作業を進め、今週中に完成させテストしたいと思います。...
seaswallow
6月9日


TEST & REPAIR
今日もリペアが続々入庫。 1本は波待ちしていたら、ショートボードがドルフィンスルーしてきてボトムに刺さったらしい・・・。 ボトムにノーズが深く入ったようで奥の方までフォームが裂け、浸水してしまっています。 フォームが乾いてくれないことにはフォームのヒビを取り除けないので、乾...
seaswallow
6月8日


GLASSING
RONDNE SURFBOARDS PROTOTYPE FOR TEST & DEMO 午後から昨日シェイプしたTEST&DEMO用PROTOTYPEのラミネートに取り掛かりました。 「折角なので試しにやってみよう」と思いやってみたのですが「1色にすれば良かった・・・」と激...
seaswallow
6月7日


PROTOTYPE
RONDINE SURFBOARDS PROTOTYPE 5'8" x 20 1/2" x 2 1/2" 今日の鉾田はスモールということでテストは行わず、レジン硬化待ちの間にデモ&テストボードをシェイプしてしまいました。...
seaswallow
6月6日


TEST & REPAIR
06/04/17:30ごろ 昨日は、夕方レジン硬化待ちの間に再び大貫へ行って参りました。 店置きのMID SWALLOWを作るつもりでいる為、今一度再確認です。 夕方16時くらい入水 波のサイズ:腹前後 風:南東中、若干面ガタつき気味 板:6'10" MID...
seaswallow
6月5日
TEST
今日も大貫に納品があり、ついでに少しだけテスト。 早朝より作業を開始し、板3本のリペア箇所全てにクロスを乗せてレジンを浸透させてから準備して大貫へ・・・。 海に入る前に納品を終え、急いで着替えて5'10" QUAIL 2 HPを抱えダッシュで波打ち際へ・・・。...
seaswallow
6月4日


HARD WORKING
来月に試乗会を控え、先日紹介させて頂いたテスト&デモ用NEW SWALLOWモデルを今週中に作り始めたいと思っていたのですが、続々リペアが入庫してしまい後回しにせざるを得ない状況。 皆さま「急がないから何時でもいい」とおっしゃって頂くのですが、入庫順に作業進めて終わらせてい...
seaswallow
6月3日


TEST
今日は大貫で納品2本あったので、お客様が来る前に2ラウンド。 午前5時くらい 波のサイズ:腹〜胸くらい 風:北〜北西微風 セミドライにブーツ履いた方が良い位の水温。 1R目は5'10" QUAIL 2HPを使用。 こちらのモデルはハイパフォーマンス仕様のラウンドテイルツイン...
seaswallow
6月2日


CLOSED
今日、鉾田の海は一面真っ白でクローズ。 昨夜「大貫なら出来るかも」と思い5'10" QUAIL 2HPを準備しましたが、大貫以外出来ないとなると日曜日ということもあり大貫にサーファーが集中するかと思われ、結局、明朝にフォーカスし体力を温存することに致しました。...
seaswallow
6月1日


DEMO DAY
ここ鉾田は昨日からずっーと暴風が続いております。 海は真っ白・・・。 明日もサーフィン厳しそうな気が致します。 今日は試乗会のお知らせです。 昨日、4BEACHE支配人とお会いしたところ「そろそろ試乗会やりますか!」とご提案いただき、厳正なる協議の結果7月6日(日)に開催決...
seaswallow
5月31日


DEVELOPMENT
今日の鉾田は暴風雨の為、サーファーの姿は見られません。 昨日、レジン硬化待ちの間に外を見てみたところ、予想に反して風が強くなく全然出来そうな感じだったので、ホコタファクトリー近くのポイントにて入水致しました。 午後2時くらい 波のサイズ:胸くらい、セット肩くらい 風:南東弱...
seaswallow
5月30日


FIN BOX
今朝、波が良さげでテスト向きのコンディションではありましたが、昨日受け取れなかった物を朝のうち運送会社が再配達に来てくれることになっていたのでテストはお預け・・・。 「昨日の千葉北じゃなくて今日の茨城だった」と少々後悔してしまいましたが、次はチャンスを逃さないようにしたいと...
seaswallow
5月29日


TEST
2025.05.28. オフショアでサイズありそうだったので、今日は作業お休みしてASYMモデルを積み込み千葉北へ行って参りました。 今日は2箇所で入水です。 午前9時ごろ1箇所めは波のサイズモモ位でオフショア強。 繋がり気味&厚めではありましたが、たまにキレた波もあり、板...
seaswallow
5月28日


LENGTH
今日は、サーフボードの長さについて少々書かせて頂きます。 ここのところ5'10" ROBINモデルばかり使っていたので、5'8"-5'6" ASYMモデルに乗ると何回かに1回テイクオフがモタつくことがあります。 板が短くなったことで、後ろ足の位置を若干前に置かなければならな...
seaswallow
5月27日


RONDINE SURFBOARDS
RONDINE SURFBOARDS PTARMIGAN MODEL 7'6" x 21 3/4" x 2 3/4" 昨夜、製作中だった店置きストック7'6" PTARMIGANモデルが完成致しました。 仕様は ブランク:US BLANKS GREEN(クルーザーウェイト)...
seaswallow
5月26日
bottom of page